2016年9月21日水曜日

品質・安全管理

こんにちは。
エー・アール・シーのきなです。

先日、品質・安全管理委員会の打合せがありました。
「委員会」は高校生で終わりかと思っていましたが、
大学どころか会社にも存在するものなんですね。

品質安全管理委員会は、
文字通り品質と安全管理について考える委員会です。

自社製品があるわけでないのに「品質」?
危険な工場作業をしているわけでもないのに「安全管理」?
と最初は不思議に思ったものですが、
お客様がいる=お客様に「何か」を提供しているので、
その「何か」の品質を保たなければならないのです。

当社の場合は社員の技術力がその「何か」に該当するので、
目に見えない技術力を維持する必要があります。
更にいえば社員一人一人の健康や、安全・快適に仕事を
行う環境を整えることも考えていかなければなりません。












当社では、目に見えない「品質」を守るために、
品質マネジメントの国際規格である【ISO9001】を取得して
品質やサービスの向上を継続的に図っています。

当社の経営理念である
「全社員の幸福を追求し、取引先関係者との相互繁栄と社会貢献を実現する」
ための大切な取組の一つです。

それでは、失礼致します。

2016年9月5日月曜日

25周年記念パーティーを開催しました

こんにちは。
エー・アール・シーのきなです。

9月3日、品川プリンスホテルにて
当社の創立25周年記念パーティーが開催されました。












正確には当社は今年で創立36年になりますが、
現在の業態になってから25年であるため、本年を節目としています。

今回のパーティーには社員のご家族もお招きしました。
いつも社員を支えてくださるご家族にも感謝の気持ちを伝え、
そして当社のことをもっと知っていただきたいという想いから、
ご家族の皆さんにも楽しんでいただけるような会にしようというのが
今回のテーマでした。

小さなお子さんもいらっしゃるため会場の片隅にはキッズスペースを用意。
楽しそうな笑い声が始終響いていました。
また、25周年運営委員のメンバーが中心となって企画&制作した
様々な映像が流れ、会場を大いに沸かせてくれました。
社内から選抜されたメンバーが映像を作成して順位争いをする企画では、
メンバーがハラハラしながら順位発表を見守っていました。












社員もご家族も皆が楽しい一時を過ごし、30周年に向けて頑張ろうと
想いを一つにした素晴らしいイベントとなりました。
今回参加してくれた来春入社の内定者の皆さんが、
次回の記念祝宴では主力となって活躍してくれることを願っています。