2020年2月28日金曜日

ビジネスカジュアル

こんにちは。
エー・アール・シーの岩井です。

当社では令和2年1月より、
ビジネスカジュアルが導入されました!
※もちろんスーツでもOK

最近では導入している会社も増えてきているので
割となじみのある言葉ではないでしょうか?

ビジネスカジュアルとは、
ビジネスシーンにおける、カジュアルなスタイル
の事を指します。

ちょっと分かりづらいですかねw
詳しく知りたい!という方、是非ググってみてください^^

ビジネスカジュアルの導入にはたくさんのメリットがあって、
私の場合の一番のメリットはこちら!!!

スーツの堅苦しさから解放されてリラックスできて仕事に取り込める!

デスクワークということもあるのかもしれないですが
スーツの時より疲れが少なく集中力も増しています^^
※効果には個人差があります

さてさてそんなビジネスカジュアル。
社員はどんな格好をしているの?

そう思う方も多いでしょう。


こちらをご覧ください


《堀内さん、社長、竹下さん》
スーツの時より、親しみやすい!!



表情もより豊かに見えます^^

今後は全員スーツだったころとはまた違った
当社の雰囲気をご紹介できることでしょう^^

お楽しみにっ!!

2020年2月17日月曜日

オフィシャル「義理」チョコ大好評♡

こんにちは。
エー・アール・シーの中川です。

みなさまバレンタインデーはいかがでしたか?

昨年に引き続き作成した、当社オフィシャル「義理」チョコ♡
どうせ、義理チョコだから、女性社員から職場の上司やお客さんへ渡すんでしょ?って?!


勘弁してください。うちはそんな野暮な会社じゃあ、ございません。
当社オフィシャル「義理」チョコは、渡したい人であれば、感謝の気持ちを込めて老若男女問わず、誰が誰に渡してもOK♪

お客様、パートナー様、ご家族、知人、友人、馴染みの店、、、

僕らの仲間、東北は石巻のIT教育集団「イトナブ」メンバーからも、当社からの「義理」と「感謝」確かに受け取りましたよ~との画像頂きました♪
ありがとー!



僕はというと、昨年以上の感謝を込めて、今年も「義理」チョコにラッピングを行い、客先へ突撃訪問をして来ました♡


パンダもございます♡♡



気になっていたんですが、受取ったお客様の反応は・・・・
☆社名入ってる!(驚)
☆義理チョコかぁ・・・(悲)、本命は??(笑)
☆いつもありがとう!!!(喜)
☆ダイエット中だから、、、(涙)
でも、今日だけは食べちゃう!もう一個くれない?(懇願)

特に仕事の用事が合って訪問したわけではなく、ただ話のネタになればと「義理」チョコを渡しに行ったのでどんな反応でも嬉しいw

そんな中、あるお客様からは仕事の話を!!
また、別のお客様からはお酒のお誘いがありご一緒させて頂きました(ニヤリ)

「義理」チョコはただのきっかけ。
でも、気持ちは伝えようとして、初めて伝わるもの。
この関係性を大事にして行きたいと思います。

さて、皆様なら誰に渡しますか!?

「義理」を大切にする当社オフィシャル「義理」チョコ、おかげさまで大好評でしたっ!!

2020年2月14日金曜日

今年も


キットカットに思いを込めて……。
これからも人と人とのつながりを大切にして参ります。





2020年2月5日水曜日

高校生の内定式

こんにちは、エー・アール・シーのsakuraです!
先日、本社で高校生を対象にした内定式を行いましたので、その模様をお届けします。

12/26に行われた高校生の内定式では、2020年4月入社予定の高卒内定者6名へ内定証書が授与されました。
※授業の関係で10月に実施できなかったのです…他の同期とお話しできる機会をあげられなかったことが悔やまれます!




厳かな雰囲気の中で式が行われ、皆さんとても緊張されていたようでした。

内定式後はビュッフェスタイルのお店で昼食会をしましたが、
入社後は頑張るぞ~! という強い意気込みも聞けて頼もしいなと思いましたよ!
※昼食の写真は会話に夢中でまたしても撮り忘れてしまいました……(笑)

また、その後は保護者の方向けに説明会を開きました。
保護者の皆様の不安を少しでも取り除くことができたかな、と思っております!

新入社員になる皆さんは、学生生活とはライフスタイルが一変しますので
いろいろ大変なこともあると思います。
が! 私を含め弊社の先輩社員や上司も同じく「学生→新入社員」の道を歩んだ、文字通り「先輩」です。
不安なことや疑問に思うことがありましたら、何でも相談に乗ったりアドバイスしたりしますので大船に乗った気持ちで入社してきてくださいね!

次は入社式でお待ちしていますよ~~!!